2025年までにNet zeroを掲げる世界最大のホステルチェーン「a&o hostel」

a&o hostelは、2000年にベルリンにて設立。
現在25の都市と 9 つのヨーロッパの国で40のホステルを運営し、28,500床を有する世界最大のホステルチェーンです。運営する全てのホテルが GreenSignの認証を受けています。2017 年の収益は約 1 億 1,700 万ユーロ(1ユーロ=146円の場合、約171億円)、宿泊数は 410 万件超。
このホステルチェーンは、2025 年までにヨーロッパのホステル チェーンとして初めて CO2 ニュートラルになること を目標に掲げています。
現在、a&o は1 泊あたり 5.9 kg の CO2 しか消費していないため、他のホテルが示す消費量よりも 75% 低い値になっているとのことです。
(一般的にホテルに1泊するのに1人当たり40KgのCO2を排出しているといわれているで、非常に少なく抑えられているという印象です!)
a&oのサイトには、ESGページが設けられており、そこでは、持続可能性の 3 つの柱 (経済、環境、社会) が定義されています。
- 経済
a&o は成長のために、利益は会社に還元⇒新しい施設を開設⇒雇用を創出。
ヨーロッパの都市観光における安定した成長に注力し、環境への適合性や顧客からのフィードバックなどの分野で統一基準を導入。 - 環境
CO2 排出量調査を完了した最初のドイツのホテル チェーン。施設内スペースの効率的な利用やその他の要因により、2 つ星から 3 つ星のホテルの 3 分の 1 の抑制に成功。
a&o が全事業所に導入している取り組みは、省エネ・節水製品の導入、効率的な清掃、廃棄物の量の削減、全室からの不要な紙やプラスチックの広告の撤去など。
多くのホテルでは自転車レンタル サービスが提供されており、公共交通機関も近いため、二酸化炭素排出量の削減に貢献。 - 社会
企業理念の重要な要素は、「従業員の利益を促進すること」。
従業員とゲストを対等に扱うことを宣言。従業員のための利益分配制度や、独自のアカデミーとDual Degree (デュアルディグリー)コースプログラムを設置。
会社の着実な成長は、a&o が実習生にポジションを提供し、卒業後も彼らのトレーニングに投資し続けることと理解し、スタッフに幅広い魅力的なキャリアオプションを提供している。
参考:https://www.aohostels.com/en/green/
このように、環境だけでなくあらゆる資源に対して持続可能な経営を目指しているa&o。
このようなホステルを体感したいと思い、2023年4月に、2020年にデンマーク・コペンハーゲンにオープンした「a&o Copenhagen Sydhavn」に宿泊してきました。



こちらのホステルには、ゲストキッチンが設けられていて、ホステル側が食事提供を抑えている(レストランを設けない)ことも、CO2削減の1つの手段なのでしょう。
近くのスーパーでお米を買って鍋でご飯が炊けるので、コペンハーゲンで炊き立てご飯が食べられるのは日本人にとって魅力的です!
a&oが今後どのような取り組みをして、2025年のnet zeroを達成するかに注目していきます。