事業内容 Business
観光・宿泊業界へも、環境に配慮し、社会に責任を持った効率的かつ持続可能な経営への転換が求められています。
「Omotecort(オモテコ)」は、観光・宿泊業のサステナビリティ導入・推進を軸とした、ビジネスコンサルティングからスタッフトレーニングまで一貫して伴走します。
サステナビリティコンサルティング
「持続可能な観光」への第一歩を、実践的にサポート。
GSTC基準に準拠したサステナビリティ認証の取得を目指し、
現場に即した研修と資料作成支援を行います。
主なサービス内容
- 観光業界向けサステナビリティ研修
- 観光事業者向け認証取得伴走支援(株式会社LOOPORTとの協業)
料金はコチラ - 観光地サステナビリティ導入伴走支援
料金目安:
要相談/ご要望をお聞かせいただいた上で、お見積りいたします。


宿泊業のビジネスコンサルティング
売上・収益アップと無駄なコスト削減を実現。
宿泊施設の集客・価格戦略・ブランディングから組織設計まで、
経営全般をサポート。
主なサービス内容
- 商品企画
- 広告戦略
- 販売チャネル開拓支援
- データ分析
- レベニューマネジメント
- 組織構築
- 評価制度
- 業務効率化
料金目安:
訪問支援:25万円~(税別/月)
オンライン支援:15万円~(税別/月)
おもてなし接客研修・スタッフ研修
「おもって、なす(考えて行動する)」接客力を育てる。
マニュアルだけに頼らず、
真の“おもてなし”を体得する研修です
研修プログラム例
- 基本接客研修
- 旅館接客実務研修
- ロールプレイ研修
- 覆面調査
料金目安:
30万円~(税別/回)


企業研修
経営者の立場を理解し、経営戦略を考え、組織力を高める。
スタッフのコミュニケーション力の向上、
信頼関係の構築、個の創造力を発揮する研修です。
主なサービス内容
- 競合・SWOT分析
- リーダー研修
- 目標設定
- 業務改善
- 課題抽出
実績一覧
ライセンスと認証
- 2024/06
- JATA公認 ISO14001内部監査員養成コース 修了
- 2023/07
- Introduction to Corporate Sustainability, Social Innovation and Ethics from ImperialBusinessX Certification 取得
- 2022/06
- GSTC Professional Certificate in Sustainable Tourism 取得
- 2022/04
- GSTC Sustainable Tourism Course 修了
- 2021/10
- NewsPicks NewSchool 「ESG人材養成」講座修了
学歴
- 立教大学 観光学部 観光学科卒業
出版
- 2013/05/29
- 同文館出版『ちょっとした心づかいでこんなに変わる!おもてなし接客術』(2刷)
コラム連載
- 2013年~2021年:
- 旬刊旅行新聞「おもてなしコンサルタント 井川今日子のおもてなし接客術~ちょっとした心掛けで大きく差がつく~」を隔月連載
Greenkey審査員業務
【業務内容】審査員業務
[実績・成果]
- 外資系ホテルチェーン4軒 (2024~2025年)
- 国内宿泊施設1軒 (2024年)
観光地のサステナビリティ認証取得支援
【業務内容】GreenDestinationsのアワード取得のためのアセスメント業務支援
[実績・成果]
- 那須塩原市 (2025年)
- 群馬県吾妻郡嬬恋村 (2024年)
- 岐阜県高山市 (2024年)
- ※JaSCA賛助会員として
ホテル開発・立ち上げプロジェクト
【業務内容】ホテル事業立ち上げのための、取締役向け提案資料の作成
[実績・成果]
- 現地視察 (2024年)
- 市場調査 (2024~2025年)
- 報告書作成 (2024~2025年)
ESG・SDGs・サステナビリティ普及活動
【業務内容】勉強会の開催
[実績・成果]
- 中堅コンサルティングファーム社員向け勉強会の開催 (2023年2月)
旅館業向けコンサルティング支援事業
【業務内容】集客、客単価向上、売上向上、利益率改善、商品企画、運営体制の改善ほか、販売促進支援を主に実施。常に複数社の顧問先との契約があり、マルチタスクでのコンサルティング支援を行う。
[実績・成果]
- 顧問先の受注 (10社)
- 各社の業績向上に貢献 (最大189%の年商アップ、174%の単価アップを実現・平均は130%の年商アップ、125%の単価アップを実現)
- クライアント先旅館のOTA(オンライントラベルエージェント)のクチコミ評点大幅改善 (最大1.4ポイントのプラスに貢献)