EVANEOSは持続可能な観光市場を拡大するために 2,000 万ユーロを獲得

source: https://www.phocuswire.com/evaneos-20m-funding-tailor-made-travel
オンライン旅行プラットフォームの Evaneos が、2,000万ユーロ調達しました。

Evaneousは、2009年フランスで設立され、これまで何度も資金調達に成功している企業。
旅行者と地域の旅行代理店を結び付け、カスタマイズされたツアーを提供。【Better Trips】 を掲げ、観光が自然環境、人々、経済、地域の文化をより尊重したものになるように尽力すると約束しています。
また、Better Trips ファンドを設立し、販売した旅行代金の数%を投資。2025年までに300万ユーロ以上確保する予定としています。
そのファンド資金を通じて、2025年までに
旅行の悪影響を減らす というテーマで、
- 世界の温室効果ガス排出量を少なくとも 500,000 トン削減
- 危険にさらされている沿岸地域に少なくとも 100 万本のマングローブの木を植樹
- 海から少なくとも 2,500 万本のペットボトルを除去
そして、行動を起こす というテーマで、
- 少なくとも 100の地方機関が認められた持続可能性認証を取得できるよう支援
- 20倍の旅行者に、認定代理店での予約促進
- 少なくとも 200の地元の女性主導の機関を統合することにより、女性の起業家精神を育成
という目標を掲げています。
また、Evaneousで催行した旅行における、旅行者が排出した二酸化炭素排出量は相殺されるとしており、Better Trips ファンドを使用してCO2削減プロジェクトに投資をしています。
さて、Evaneous のサイトでは、South Pole社 の炭素計算ツールの CALCULATE YOUR FOOTPRINT が紹介されています。ここでは、飛行機で使用する空港や座席クラス、宿泊施設の国やグレードを入れると、排出する炭素量が簡易計算されます。その他にも
例えば、羽田⇔北海道(往復)、平均的な3つ★ホテルに1泊、ガソリン車で100kg走行する旅行と仮定すると、約350kgの炭素を排出することがわかります。世界人口1人あたりの年間排出量が6100㎏のため、1回の平均的な北海道旅行に行くだけで年間の約6%の炭素を排出していることがわかります。

右上の【Compensate】(補償する)ボタンをクリックすると、様々なプロジェクトが表示され、間接的に自分の排出した炭素量と相殺できる“買い物”ができるようになっています。
日常において自分の排出する炭素量が可視化されて、それを意識して生活するのが当たり前になれば、気候変動の速度を緩めることができるでしょう。