• Home
  • 事業内容Our business
  • 実績Achievements
  • コラムColumn
  • 会社概要Company Profile
  • お問合せContact
omotecort
  • HomeTop Page
  • 事業内容Our business
  • 実績Achievements
  • コラムColumn
  • 会社概要Company Profile
  • お問合せContact

2023/01/27

『Consumer Trends Report_2023』(WTTC)

World Travel and Tourism Council(WTTC)が2023年の消費者トレンドについてのレポートをリリースしました。

2023/01/23

ZEB(Net Zero Energy Building)

ZEBとは、Net Zero Energy Buildingの略で快適な室内環境を実現しながら、建物で消費する年間の一次エネルギーの収支をゼロにすることを目指した建物のことを指します。
建物の中では人が活動しているため、エネルギー消費量を完全にゼロにすることはできませんが、省エネによって使うエネルギーをへらし、創エネによって使う分のエネルギーをつくることで、エネルギー消費量を正味(ネット)でゼロにすることができるという概念のことを言います。

2023/01/06

令和元年度排出量の集計結果-温室効果ガス排出量 算定・報告・公表(SHK)制度

令和4年12月に、環境省「温室効果ガス排出量 測定・報告・公表制度」のサイトにて、令和元年度の温室効果ガスの排出量集計結果が公表されました。

2022/12/28

(出張)旅行のCO2排出量を削減・計測・報告してくれる宿泊予約サイト「Goodwings」

デンマーク発のGoodwingsは、環境配慮型の宿泊予約サイトです。

2022/12/26

Community-based tourism(地域密着型観光)

ある地域で観光活動をすることによって、その地域にプラスの影響を与えるのが「Regenerative Tourism」ですが、そのRegenerative Tourismを支える重要な要素に、Community-based tourism(地域密着型観光)があります。

2022/12/08

EVANEOSは持続可能な観光市場を拡大するために 2,000 万ユーロを獲得

source: https://www.phocuswire.com/evaneos-20m-funding-tailor-made-travel

2022/12/08

Sustainable Tourismの市場規模は2027年にかけて3,360億ドル増加する

sourse: https://finance.yahoo.com/news/sustainable-tourism-market-size-grow-130000517.html?guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly93d3cuZ29vZ2xlLmNvbS8&guce_referrer_sig=AQAAAMv6_qHs5B5hYZbDV_xyvFlAXDN6Mi1oIEd03DtwMpCG_MpRh5YaDuOMSVkmByGV5PtNbwxXYBJycgmn_KneicTfWFnPKcZQkkb7uHthFMx-M4BS8I2WhJkbZV2cfWxUqK-SMpP-abo3QBF0PjllTPM-m_sdPinDZEODu9JfvhiQ

2022/11/16

COP27-「本日の化石賞」トップバッターでありながらGRiFへの拠出を検討する日本

エジプトで開かれている第27回国連気候変動枠組条約締約国会議(COP27)で、COP25、COP26 に続いて、またしても日本が「本日の化石賞」を受賞しました。
Climate Action Network Japan (CAN-Japan)のプレスリリースによると、今回の受賞は、

2022/11/11

Sustainable Travel International が ドキュメンタリーシリーズ『サステナブル・トラベル: WHERE NEXT?』をリリース

Sustainable Travel International が ドキュメンタリーシリーズ『サステナブル・トラベル: WHERE NEXT?』をリリースしました。11月7日時点で、16のエピソードが紹介されています。

12345

記事ランキング

1

2022/07/06

ホテル業界のScope1, Scope2, Scope3 について

Scope1~3について整理した上で、ホテル業界のCO2排出についてまとめてみました。

2

2023/02/03

シンガポール「ホテル サステナビリティ ロードマップ」の開始

2022年3月、シンガポールホテル協会 (SHA) とシンガポール政府観光局 (STB) は、ホテルサステナビリティ ロードマップの立ち上げを発表しました。

3

2022/06/08

HILTONとMarriott Internationalの人的資本開示情報比較

4

2022/12/26

Community-based tourism(地域密着型観光)

ある地域で観光活動をすることによって、その地域にプラスの影響を与えるのが「Regenerative Tourism」ですが、そのRegenerative Tourismを支える重要な要素に、Community-based tourism(地域密着型観光)があります。

5

2023/10/02

日本初のゼロ・エネルギーホテル『ITOMACHI HOTEL 0』

愛媛県西条市に2023年5月にOPENした ITOMACHI HOTEL 0 は、環境省が定める「ZEB」認証を取得した日本初のホテルです。


おすすめ記事

2025/10/17

Green Globe認証-旅行・観光業界における国際的なサステナビリティ認証

1992年に設立され、現在は世界80カ国以上でホテル、リゾート、会議場、クルーズ船などに認証を提供している、ロンドンを拠点とする民間団体です。
Green Globe認証は、環境・社会・文化・経済の4つの分野にわたる44の基準と約385の指標で施設の持続可能性を評価します。
適用される指標は、認証の種類、地理的地域、そして地域的要因によって異なり、この規格は30年以上にわたって開発され、最高レベルの持続可能な事業運営と管理を保証しています。

2025/10/16

スリランカ発、サステナブルツーリズムの先駆者──Aitken Spence Hotels

2025/09/08

webサイトリニューアルしました!

Omotecort(オモテコ)のウェブサイトリニューアルしました!


ご質問・ご相談はこちらから

ご質問・ご相談はこちらから
事業内容やサービスなどについての
ご質問、ご相談がありましたら、
お気軽にご連絡ください。
折り返しご案内させて頂きます。

フッターロゴ
  • トップページ Top Page
  • 事業内容 Our business
  • 実績 Achievements
  • コラム Column
  • 会社概要 Company Profile
  • お問い合わせ Contact
  • Facebookへのリンク

Copyright @Omotecort Inc. All Right Reserved.